半幅帯 帯結び 写真2
小紋、ウール、紬、木綿のカジュアルな普段着の着物に結べる半幅帯の帯結びです。
浴衣にも、似合う帯結びです。
可愛い帯、シックな帯、ポップな帯など使用する帯を変える事によって
幅広い年齢層に合う帯結びです。
半幅帯は、表裏使えるリバーシブルタイプが多いので
帯結びを2倍楽しめます(^^)
下記の帯結びは、手先とタレを折りたたんだ『パタパタ結び』です。
折りたたんだ手先とタレを、紐で固定してあります。
三重仮紐を使用し、手先とタレをゴムに挟んで仕上げる事も出来ます。
左右に配置した帯の羽根の大きさで、楽しみ方は無限大の帯結びです。
- パタパタ結び
- パタパタ結び
- パタパタ結び
下記の帯結びは、帯を結ばずに仕上げた『カルタ結び』です。
『結び』の表現をしますが、カルタの形のように、折りたたんでいます。
羽根が潰れる心配がないので、車や椅子の背もたれにもたれても大丈夫です。
カルタ結びのタレ先に、輪ゴムでヒダを作ると可愛さが出ます。
- カルタ結び
- カルタ結び
- カルタ結び
帯結びにご興味のある方は、「お問い合せ」よりご連絡くださいませ(*^^*)